令和7年5月31日 社会奉仕委員会事業 公開例会「みんなで考えよう、多様性のまち金沢」
『みんなで考えよう、多様性のまち金沢』をテーマとしたシンポジウムが5月31日に北國新聞赤羽ホールにて開催され300名を超える多くの方にご参加をいただきました。
当日は西川会長のごあいさつから始まり、金沢レインボープライド代表の松中氏による特別講演、及び映画『カランコエの花』の上映。馳知事や十一代大樋長左衛門氏、俳優の東ちづる氏ほかゲストの方々による二部構成のパネルディスカッションが実施され普段からあまりなじみがない「多様性」について知り・学び・考えるなどの気づきの機会になったのではないかと思います。
特にパネルディスカッションでは行政、芸術、企業、学校など様々な視点から「多様性とまちづくり」や「企業とLGBTQ+について」などをテーマとした活発な議論が取り交わされました。企画をした担当委員長の思いとして、この事業を通して誰もが暮らしやすい街づくりのために私たち一人ひとりに何ができるかを考えるきっかけになれたと思います。(社会奉仕担当委員長 藤田)