令和6年12月9日 第1545回例会 卓和「金沢市長卓話」
東京広尾RC 今井会長ごあいさつ
ケニアでの水支援プロジェクト完了のお知らせとロータリークラブと大変ゆかりのある東京會舘での25周年記念例会開催のご案内をいただきました。
卓話 「未来共創計画について~未来を拓く世界の共創文化都市・金沢の実現をめざして~」
金沢市長 村山 卓氏
今回は、金沢市長の村山様のお越しいただき「金沢市の未来共創計画」について説明いただきました。金沢市の文化都市としての強みや北陸新幹線の開業効果、都市再生特別措置法の活用計画など我々にも身近で興味深いお話を多数されました。また今後の能登半島地震を踏まえた防災計画の見直しにも言及されていました。
村山市長の行動力で駅前「都ホテル跡地」の開発がようやく動き出すようです。都市として調和のとれた開発は、もちろん重要だとは思いますが一方で国や地方自治体の規制が成長発展の足かせになっている一例かと感じました。規制という「手段」が目的化しているのかなと思いました。それにしても市長の責任ではありませんがスピード感がないですね。(山原)