金沢香林坊ロータリークラブ金沢香林坊ロータリークラブ

活動報告

令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話

  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
    本日は中屋会員、岡村会員の会員卓話になります。
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
    会長あいさつ
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
    四つのテスト、沢田職業奉仕担当委員長に代わりSAA新木さんが唱和
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
    会員卓話にて震災対応について語る中屋会員
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
    会員卓話で自社の事業紹介をされる岡村会員
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
    3月皆出席表彰された3名の皆様
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
    代表して皆出席表彰される柴田会員
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
    米山功労者表彰された皆様
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
    代表して浮田会員が表彰されました。
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
    交換留学生のオリバー君、一生懸命に近況報告をしました。
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
    本日はスーパーマンデー
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
    今日の和食
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話
  • 令和7年3月3日 第1552回例会 会員卓話

会長あいさつ

西川会長が会長挨拶で社会奉仕グループの事業計画についての報告がされました。5月31日に予定されている公開例会の準備について500名収容可能な赤羽ホールでの開催が計画されており会員の協力が呼びかけられました。

金沢香林坊RC会員卓話 

中屋 真悟 会員

                岡村 高光 会員

会員卓話では、中屋会員と岡村会員の2名がそれぞれ会社紹介を行い、中屋会員は建築設計事務所での震災対応業務について、岡村会員は人材派遣・警備・福祉事業を展開する株式会社メビウスの活動について説明しました。

会員卓話での中屋会員ご自身の被災経験をもとにした県の震災対応業務についてのお話がとても生々しく、これではなかなか復旧・復興はおぼつかないのではないかとあらためて思わせられました。また、岡村会員は、経営する株式会社メビウスが行う幅広い事業活動について説明を行い、地域の発展に貢献されていることがよく理解できました。

例会は月初らしくさまざまな表彰やお祝いが行われましたが、中でも柴田会員の37年出席表彰がすばらしく注目されることとなりました。また、当クラブの大樋会員が日本芸術院会員に就任されることとなった報告もあり、同じクラブ会員としてとても誇らしいことであるとの思いを共有しました。(末正)